QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ひとし
オーナーへメッセージ

2009年01月18日

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

今日、鉢子集落にある羽黒古道入り口に車数台が止まっているのを見つけ、羽黒古道を少し登った所にある炭小屋に顔を出して見ると、ちょうど炭の釜だしをしていました。

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

今回は、ナラの木で作ったとの事ですが、釜の周りがスッポリと雪で囲まれてしまっているせいもあり湿気が多く、まだまだ満足のいく炭にはなっていない様子・・・

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

釜だしを終えると、すぐさま原木の釜入れ作業を始めていました。

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

・・・そして、火入れ。
羽黒山修験道を守る会炭焼き部会の皆さんは、せっせと炭作りに励んでいました。

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

原木を割った中から出てきた虫です・・・。ゴマダラカミキリの幼虫との事です。

炭小屋・・・そして今日の立谷沢

炭焼き小屋を離れてから、天気も良かったので、北月山荘の近くまで行ってみました。道路は1メートル以上の雪の壁が出来ていました。でも、今年は例年よりはまだまだ雪は少ない状況です。

炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢

立谷沢川の近くには、こんな足跡が・・・カモシカとタヌキか?
北月山周辺の風景写真を少し貼り付けておきます。

炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢


炭小屋・・・そして今日の立谷沢











Posted by ひとし at 19:11│Comments(3)
この記事へのコメント
[ひとし]さん、こんばんは。

画像を見て、雪道をまた歩きたくなりました。
なかなか天気と日曜日があわなくて・・・。

一昨年の12月、鶴巻池までカンジキを履いて行ってきました。
また、行きたいです。
http://kimama.n-da.jp/e25400.html
Posted by binbin at 2009年01月18日 20:53
binさん、コメントありがとうございます。
一昨年の12月18日のbinさんの鶴巻池の画像も拝見しました。雪が降っていた日のようですね。カンジキを履いて1時間弱かけて行ったなんてすごいです。地元の人でも、仕事でもない限り行かないかも・・・。でも、車だと5分もかからないのに雪道は1時間近くかかるんですね。こうやって立谷沢に来て下さる方がいるという話を聞くとうれしくなってきます。今度は是非、天気の良い日に来て立谷沢を楽しんでください。
Posted by ひとしひとし at 2009年01月18日 21:45
ひとしさん、どうも(^O^)
早く復活して下さい。
Posted by 有賀大樹 at 2010年08月16日 19:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。